この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月31日

今年もたいへんお世話になりました。

accessにあくせーす!!しに江戸へ向かっております、ぴよです。

カウントダウンライブのため、いまのうちに総括(=∀=)


なんや、わけのわからんうちに一年がたってしまいました。


特に後半。
がっつり後厄の洗礼をうけたよね(=Α=;)
人生最大の荒波だったやもしれません。
まあ、まだ完全には抜け出せていないわけですが…。


そんな中、なんとか歌の大舞台はやりとげる事ができました。
来て下さった皆さま、応援して頂いた皆さま、本当にありがとうございます。


周りの方々が、みんな心配してくれておりました。

『こいつ、本当に大丈夫か?できるのか??』

るいままが、私が歌いきった瞬間に号泣したというのを聞いて、なんで泣くん〜?なんて笑っておりましたが、ぶっちゃけ自分自身もギリギリまで自信がなかったです。
譜読みも、セリフも、ギリギリまでできず。
精神的には不安定なまま、体力的にも厳しい。
皆の手伝いをしたいのに気力が続かない。
周りは皆どんどんと出来上がっていく。
プレッシャーの嵐です。

でも、修子姉やみんなが
『ぴよはやる子やから大丈夫。絶対本番には仕上げてくる』
って信じてくれていたからこそ、やるしかないと思ったし。

幕がおりた時は、ちょい泣きしましたよ。本当。

おかげさまで、おほめの言葉を頂くことが多くて、とても嬉しいです。
もったいないお言葉も多々。

やっぱり歌は好きやなあ。

これから、いろいろどうなるかわからんけど、歌はやっぱり止めれんな、はっはー(=∀=)
ごめんねおかん、やっぱり大人しくならんわ(=∀=)(爆)


来年は、厄もあけます。

どうしても、自分の真ん中がぽっかりあいていて、自信がなくて、ついつい刹那的な生き方しかできなくて。

でもね。
ちゃんと自分を大事にしないと。
自分に甘いけど、結構ある部分ではないがしろにしていて。
だから、基本的な生活を、本当に立て直さないといけないなぁって。
そして、もっと昔から自分の周りにいる人もちゃんと大事にしないと。


まだまだ迷うし、なかなか抜けられないかもだけど。


来年こそ、本当に元気な私でいられるように。


クリスマスイブ、るいままが語ったクリスマスキャロル。
印象にとても残っている精霊の言葉。

『あなたは、あなたの選んだ人生で、幸せになってね』

私の選ぶ人生は……




とりあえず 来年も笑って、歌っていたいです。はい。


来年もよろしくお願いしますm(__)m
  

Posted by ぴよ at 11:12Comments(1)つれづれ。

2011年07月27日

ごぶさたしております

こちらに書くのはめっさ久しぶりなのではないでしょうか。


どうも、ぴよです。


以下、別blogで書いたのと同じものですが…。


とりあえず、12月はオペラ、だというのに、微妙な日々を過ごしております……。


復活はいつか!(T∀T)


↓本記事
月曜日?からちょこちょこ書いておって放置でございました。
↓以下月曜日。


病み病みなつぶやきをしつつ、せっかくしてくれたコメントは放置か!(T∀T)なぴよでございます。


申し訳ないっm(_ _)m


なんだかなんだか、また持病(もう持病だとおもうわ)の波がきているようで。
夜になるとがっつりぐずりだしたり。
もう仕事いけんー(T∀T)なんてなったり。


でも朝になると落ち着いていたり。
(これ持病の特徴。ひどくなると起きれなくなる)


なんでちゃんと仕事にはきておりまする。


↑ここまで。


今日もちゃんと仕事にはきておったのですが。


また先週頃から軽度難聴になっておりまして。
今度は右が悪化しておったのでお薬再開となっておったわけですが。


今日は催し物があっていつも以上に周りの音がガヤガヤしており具合が悪く…。


ちょうど検査日だったんで、行きましたらば、まあ、全く変わりもなく(T∀T)


なんで帰って休め指示が出ましたのでただいま帰り中。


わかっています、動きすぎだと!(T∀T)
でも止まれない!!(T∀T)


けどなー、本気で考えないと、かなり人生破錠しとうけんなー。


持病に関しては、たぶん今の状況は状況で私にとって安定しているものなのだろうから、何が悪いこれが悪い、というよりは、ここから自分自身とどう折り合いをつけてゆくか。
これ以上破錠するようなことはないようにせないかんつーか。


まあ いろいろ めんどくさいんだよな 自分(笑)


オペラも、レッスンも、なんちゃできてないよ…
いま最優先すべきはそこなのになー。


あーあ(T∀T)


とりあえず家についたから寝ます…。
  

Posted by ぴよ at 17:56Comments(0)つれづれ。

2011年07月03日

後厄 なぅ(=∀=)

えー 無事 後厄の誕生日を迎えましたぴよです。


メール頂いた皆様 ありがとう。
直接お声かけ頂いた皆様 ありがとう。


7月3日の0時には、32才を振り返り、新しい33才への抱負を!!


と、思っていたらば、テレビ見ているうちに過ぎておったようで、だなーの


『うぇるかむ さーてぃすりー(=∀=)』


の言葉ではあっ!!(=Α=;)(笑)


ま、そんなもんです。


32才は、わりと心静かに…過ごしていたような気がします。
33才は、どうなるかしら。
でも、なるたけ笑って、過ごしていたいです。



ちなみに母様から出稼ぎ中に入っていた留守電。


33才やなーおめでとう(=∀=)
33になったんやから、そろそろ、なー、遊び回らんと大人しくしまいよー(=∀=)


ごめん!母上それは無理!!(T∀T)(笑)
  

Posted by ぴよ at 21:29Comments(1)つれづれ。

2011年06月11日

出稼ぎ合間なぅ。

どうもごぶさたしております…はず←はずって


Twitterなぞではつぶやいてるので生存確認はできているとは思いますが。


仕事→練習→仕事→寝る→仕事……週末出稼ぎ


てな感じで、日々、あっという間に過ぎていきます。


早いっすわー。


譜読みせんまま、またレッスンきそうやわー。←まてぃ


とりあえず、空き時間に、やっとこさメリーウィドウは全部みた!
みただけやけど!!(をぃ


あとは先生からお尻をたたかれているアリアとか…
歌のお姉さんの予習とか……


もりだくさんだな おい(笑)


耳はどやらこれ以上は治らんので慣れるしかなく、とりま過労をためんことしかないが。


ぽちぽちがんばろー。


じゃまた歌ってきます(=∀=)ノシ
  

Posted by ぴよ at 17:29Comments(0)つれづれ。

2011年05月22日

オフ オフ。

今日(もとい昨日)は、出稼ぎも、絶対の予定もないオフ日。


先週、また考えもなく予定を詰め込み過ぎたので、今週はずっと過眠時期で、体調も微妙でぶっ倒れておりました(汗)


で、ついでに、実際の体の不調も診てもらおうと、昨日今日は病院づくし〜。
耳が詰まった感じがするのと、目が痒いのを診て頂こうと。
ついでに鼻も常につまり気味なような気もするし。


今朝の眼科は、さほど問題なし。
眼圧もまあまあやし、傷も大丈夫そう。
ま、度数が上がっていたのは仕方がない…レーシックはまず無理な数値だたな(=Α=;)
アレルギーの目薬もらって、先生と世間話しておわり〜。


問題、てほどでもないけど、耳鼻科の方。


鼻は、明らかに鼻炎です。
小さい時にアトピー持ちやったんでアレルギーの可能性は捨てきれません。
検査しときますね〜。


(=Α=;)
ま、ハウスダスト満載だからな…。


耳は、前に診てもらった時も、さほど悪くはなく、疲れやストレスから来るもんかもですね〜、てことでして、今回も耳中に異常がなければ、ま、疲れとるし、気のせいだろーと思っておりまして、それを伝えたんですが。


まあ 気のせいならいいんだけど念のためにね〜。


と聴力検査。


結果。
以前(一年前くらい)より左耳の聴力ががっつり落ちており、特に低音部がイマイチ具合が悪そう。
とはいえ、異常と正常の境くらいなんですけど。


前は右耳が少し落ちてて、左耳はよかったんだよねー。
そのバランスの悪さが原因だったと思うんだけど…。
今回は右耳は前と変わらないのに、左耳が右耳と同じくらいになってて、低音部は右よりかなり悪くなってるから…。
うーーーーん(←先生困り中)
なんともいえんけど、ちょっと薬飲んでみてみましょう。


…治るかおもて1ヶ月もほったらかしにしとたんですが(T∀T)


軽くめまいがする時があるのも、どやら左耳の内耳のせいだった模様。
メニエールではないけど、ちょい気をつけとかんといかんぽいです。
母様も姉上もメニエール持ちなんで、可能性はなきにしもあらずやし。


何がめんどくさいて、原因は『過労とストレス』なんすよね…。
確かに、両方とも過多だよ!(T∀T)
適切な治療法もないしさっ。


でもでも、耳って、めっちゃ大事すから…。


年末のオペラに向けて、本格的な譜読みが始まり。
相方Sちゃんは、さくさくしっかりと音とりをしていくので、だらけっぱなしの私は結構気ばかりがあせってプレッシャー(汗)
それ以外にも先生から宿題が出とるんやけど、もちろん進んでおらず…またまたプレッシャー(汗)
でもでも、絶対もっと上手くなりたいし。
プレッシャーに負けてる場合じゃないんよね。
ソルフェージュも今さらながら始めたし。
もっと頑張りたいし!!


あー精神力弱いなーー(T∀T)


でもやり遂げたいからな。


耳のことはあんまり考えすぎても余計にいかんので。
とりあえず、目の前のことを少しずつ。
詰め込みすぎず(汗)
やるしかないおねっ。




写真は息抜きに行ったアロフェスで買ったリストバンドについていた手書きのメッセージ。
いちばん最初に手にとったのがこれでした。


『1日1日を大切に生きよう』


去年、よじよじ&ukeちゃん&かずきちちゃんと、ヒロソロ@広島で厳島神社に行った時にかったお守りと共においてみました。
大願寺は芸事の神様らしいです。


うん、がんばろう。


とりとめのない日記でした。
おやすみなさい〜。
  

Posted by ぴよ at 01:10Comments(0)つれづれ。

2011年05月15日

今日は坂出っ

駅近さかいで楽市楽座なぅ


9時と11時から坂出駅前で歌っております


ポップコーンもうっておりまつ


13時まで〜〜
  

Posted by ぴよ at 08:57Comments(0)つれづれ。

2011年05月14日

月とアイスクリーム。

題名は、ま、いろいろあるんだが割愛(笑)


以前吠えていたことで、長い長い話をしてきました。


見んかなーと思っていたら、最近目にしたらしく、これはいかん、とわざわざ時間を裂いていただいたようです(苦笑)


結論も何もでないけど、伝えることは伝え、聞くことは聞き。
やっぱり片方だけが全てではないし、全てが正解でも間違いでもないし。
でもひとつの整理はできましたんじゃないかしら。


ということで、また見ないと思うけど、ありがとう(笑)


ちょうどついったでみつけた、accessさんの新曲ならぬリミックス『虹を捕まえて』を聞いています。
捕まえてやるんだっ。
それぞれの場所で、それぞれの考えで。


がんばるわのっ。
がんばりまいのっ。
  

Posted by ぴよ at 04:01Comments(0)つれづれ。

2011年05月08日

あちゅいねー

ミューズホール なぅ。


本当は、ちぇちの団員である松井順子さんのソプラノリサイタル@サンポートホールのお手伝いに行かねば!だったのですが、同日にある


春の音楽祭@ミューズホール


にも、ちぇち出演。


体はひとつですけど!(爆)


で、手伝い後に、ががーっと移動、てなことで段取り組みつつも。


ぴよさん、動きがまだ頭にできてません…(T∀T)


てことで、無理を申して、手伝い免除。


すみませんm(_ _)m


メリーウィドウ、ヴィリァの歌&フィナーレ。


12月の本公演まで歌い納め。


体調絶不調だぜこのやろう!(T∀T)


でも思いをこめて歌いまつ。
ええ、歌いまつともさ。


さて着替えてこよう。
  

Posted by ぴよ at 13:50Comments(1)つれづれ。

2011年05月06日

昼でつね

朝書きよる途中で化粧を急ぎました。←をい


昨日はpoohさんと焼き鳥やさんに行く前に、auショップで、さくさく機種変更。


半分にしちゃたからね…(-_-)


ソニーのCyber-shotです。
とりまソニーがよかったんだ!


で、凱風快晴という焼き鳥やさんへ。
前に、職場の相方ちゃんに連れていってもらったのだけど、めっちゃ店員さんの元気がよいのです。
『いらっしゃいませ!』
『おつかれさまです!』
の、いちいちリアクション大(笑)
かなり笑える(笑)


美味しい焼き鳥食べてー。
いろいろ話してー。
店員さんと戯れてー。


タクシーでカフェ足袋へ(笑)←どんだけ


ハスコ&ミーシャと久々の逢い引きv
中学校時代のストーカー列伝にミイニちゃんを鳥肌モノにさせたり。
協和中生大丈夫か!みたいな話になったり。
もちろん下ネタ大炸裂だったり。
て、明らかにうちらの扱い違うやろ!(笑)
下ネタ班と化しております…。


んとまあ、そんな感じで発散?させたGW。
若干腹の具合が悪いのは、やはりストレスきとんやろけど、ま、考えてもしゃーないし。
もう、いいやっ。


細木和子ちゃんの占いによると、明日の私の運勢はどん底。
『何をしても裏目にでます』
出稼ぎ、恐ろしい…(ノ△T)
なるたけおとなしくしときます、はい。
  

Posted by ぴよ at 12:59Comments(0)つれづれ。

2011年05月05日

音楽は裏切らない。

昨日は愛すべき先輩であり友であるみわてる姉さん(http://musicue.jugem.jp/)のリサイタルでした。


私、何度もいうてますけど、楽器だけの演奏会って寝るんです。←待て
寝ないのは、丸亀ユニオンとダッパーと綾吹だけ、って余興があるやつばっかやないか(=∀=;)(笑)


でも寝なかった!!←自慢するな


久保先輩の楽しいトークもさることながら、みわてる姉さんが細いちっちゃい体で大きなトロンボーン抱えて吹きよる姿に釘付けでございました。


姉さんお疲れさまぁ。


最初は私の方だけが高校時代の先輩という姿を知っていて。
ひょんなことから知り合いになり、友達になり、お互いいろいろな姿を見せつつな付き合いだったので、昨日の姿は、本当感動しました。
って、俺えらそうだな!(T∀T)
ごめんなさい姉さん!!(T∀T)


最後、姉さんが、震災のことも含め、いろいろつらいこともあるけど、
『音楽は裏切りません』
って言うて演奏してくれたロンドンデリーの歌に、会場の隅っこで泣きそうになっておりました。




つい最近『裏切られた』って感じる出来事がありました。
(本家blogに猛毒吐いてるんで興味のある方はどうぞ)


でも、きっとそれは私が勝手に期待してただけなんだと思います。
相手はそんな風に私が思ってたとは思ってないと思う。
だから『裏切られた』っていうのはおかしいんやろな。
『そんなん知らんがな!』て感じやろな。


尊敬してたんです。
いろんな話してる中で、すごいなー、って思うことがあって。
助けられたこともあって。
『今までできなかったから、今年は本腰いれてがんばろうと思う』
って言葉に、本当に頑張ってほしいと思ってたし、やってくれると思っていました。


でも、それがいつの間にかなくなってたことを知りました。
それも、めちゃめちゃ大きな迷惑を、本人にとって、とても大切な人であろう人にかけて。
おまけに、楽な、楽しませてくれるだろう所に逃げた。
これも逃げたつもりは到底ないんやろうけど。


がつーん、と殴られた気分…。
ただ、ただ悲しい。


何回もいうけど、もちろん、私がこういう風に感じていることは、相手には関係がないことだともわかっています。
私が、勝手にその姿を期待して、勝手に失望しただけやから。
いい迷惑っちゃ迷惑だわな(笑)
私がおバカだっただけなんです。


私がこの事を知ったことは本人は現時点では知りません。
だって、何も知らんから『がんばってなー』て言うたもん(笑)
お流れになったことを言わなかったのは、聞かれなかったし、言いにくかったからだと言うんやろな。
ええかっこしいが!!(=А=)←(笑)


とまあ。
そんな気持ちの中で聞いた


『音楽は裏切らない』


それを聞いた時、キツイ言葉かもしれんけど、


『ああ、あの人は、そんな音楽を裏切ったんだ』


と思った。
本人はそんな気ないと思うけど。


まだしばらくうだうだとなりようと思うんやけど。
私は、音楽、ちゃんとしよう、って思った。
私も正直今までいろいろ逃げてきて、楽な方向に逃げた、音楽からも逃げた、ていうかないがしろにした時がいっぱいあったさ。
でも、やっぱり音楽が好きで、歌は好きで。
だから、だからこそ、ほんまにちゃんと向き合おうと思った。


て、これ年の始めにもいうてはや5ヶ月な気がしますが!(T∀T)


勝手に痛い目みて(笑)やっと気づけたことやもしれません。


次の本番は明明後日の8日。
15時過ぎにミューズホールで歌います。
無料ですので、よかったら、のぞきに来てくださいませ。
私は絶対、やり遂げるからね。
  

Posted by ぴよ at 12:47Comments(0)つれづれ。

2011年05月01日

演奏会終了〜〜

なんとか、おわった…(T∀T)


しんどかた……(T∀T)


でも楽しかった!
歌ってて気持ちよかった!!←自己満足


るいままも泣かせたらしいし(=∀=)(へへっ)
某人に『伝わってきたよーちょっと感動した』言わしめたし(=∀=)(ちょっと誉められた気分)


がんばった!私!!←自分でほめた(爆)


これも、ちぇちのみんなが協力してくれたおかげ、っていうか、みんなで作り上げた結果です。


ご飯食べにいった時、Sちゃんも言うてたけど、

『なんだかんだいって、ちぇちって仲がいいよね』

本当、そうやと思う。
ぶつかることもあるけど、基本みんな仲良くって、ここ!って時には団結するん。


私はちぇちが大好きです。
てかちぇちのメンバーが大好きです。
だから、私はここにいます。


みんなおつかれ!!
体休めて、またがんばろー!!!


『春のサロンコンサート無事終了!』
http://cecilia.ashita-sanuki.jp/e408299.html
  

Posted by ぴよ at 07:47Comments(0)つれづれ。

2011年04月29日

4月30日は石民へ

石民=石の民俗資料館@牟礼


ということで、明日、久々にクラシックみたいなもんを歌います。←みたいてば


ドイツ語で久しぶりにオンリーワンで歌います。


覚えられません(涙)


でもがんばるから、よかたらきてねv
おもっしょい化けも……(げふんげふん)ゲストも参りますゆえ〜(=∀=)
チケットは私まで!!
メールでも書き込みでもおけーい(=∀=)ノシ


市民オペラちぇちぃりぁ第49回公演
春のサロンコンサート
〜みちこの部屋へようこそ〜
@高松市石の民俗資料館

開場13時半・開演14時
入場料500円


☆演奏予定
『カヴァレリア・ルスティカーナ』よりママも知るとおり
アヴェ・マリア
手紙〜15の君へ
太陽がくれた季節

トルコマーチ
『ジュディッタ』より熱き口づけを
『メリーウィドウ』より抜粋
など

http://cecilia.ashita-sanuki.jp/e407267.html
  

Posted by ぴよ at 12:03Comments(0)つれづれ。

2011年04月21日

見つけたい場所に向けて

光る場所を目印に。


今日はTMお兄様たちのお誕生日だそうで。
夜中に、木根さんのツイートはじまり、先生、大様と…ええのお(=∀=)
『いつかまた(TMの)3人で』
してしてして〜〜〜!


てことで、日々、とりあえず過ごしております。


やりたいことよりしなきゃいけんことが山ほどあるのに、目の前におりてきたエサにふわーーーっと寄せられーの、いろいろたまりーの、倒れーの。←最後待て


てことで、連絡が滞ってる方、申し訳ありません…徐々にしますm(__)m


とりあえず、来週末に歌わないかんので、それに向けてファイト一発いれなお尻に火がつきまくりですうふふふふふふぅ(T∀T)


☆4月30日(土)14時〜
ちぇちぃりぁ春のサロンコンサート@石の民俗資料館

http://cecilia.ashita-sanuki.jp/e397439.html
  

Posted by ぴよ at 08:54Comments(1)つれづれ。

2011年04月21日

オボエガキ。

完璧に近づけようと思ったらば、自分でここはこうする、って、全体を、個々に、先に、考える。

で、それに近づけるために、何度も何度も繰り返す。
何時間でも繰り返す。

予定をたてて、本番にそれをもっていけるように、調整する。




当たり前のことなんだけど、できないんだよな。
できなかったんだよな。

でもするんだ。
本腰いれてしてみるんだ。
しなきゃいかん。
しなきゃ後悔する。
絶対にしてみせるんだ。
やってみまい、といわれたから、やれるんだ。
やればできる子!!


それに。
やってる間はいらん事考えんしなーはっはー(=∀=)


いちばんやりたいことなんやけん。


がむばる!!!


※意味不明失礼〜m(__)m
  

Posted by ぴよ at 01:05Comments(0)つれづれ。

2011年04月14日

柴咲コウと菅野美穂です(=∀=)

ついったで呟いてはおりますが、ブログは久方ぶり。
途中まで書いて放置とか多いよねっ(=∀=;)


さて。
来る4月30日(土)は『市民オペラちぇちぃりぁ春のサロンコンサート@石の民俗資料館』です。


あまり告知してないけど、いちをいろいろ歌います。
ソロも歌いますお。絶賛譜読み中だが!(T∀T)


で、ただいま、年末の本公演に向けて、前田先生の音楽教室グルッペ・ルミネの生徒さん達がお手伝いにきてくれています。


学生さんです(=∀=)
カワイイです(=∀=)(=∀=)
むっはー(=∀=)(=∀=)(=∀=)←よだれ注意


で、その中の、しゅんちゃん&ゆうじろう君と、みけさんと4人で、重唱をするんです。


アカペラで。


結構無謀(笑)


しゅんちゃんは音が完璧なんで、ちょい音が低かったり、うわずったりすると、一気に不協和音という(=∀=;)


昨日はその練習日でした。


『いきますよー、すりーつーわんっ』


だばだばだ だばだばだ だばだばだばだばだばだばだっ……


《…違う気がする(=∀=;)》


『菅野美穂さん、違います(=А=)柴咲コウさんも、ちょっと違います(=А=)(=А=)』


しゅんちゃん指摘きたーーっ(=∀=;)(笑)


ちなみに、しゅんちゃんの中では


菅野美穂→みっけ
柴咲コウ→ぴよ


です(笑)


ま、某森くんは椎名桔平やし、前田先生は江口洋介やから、どこで判断されよんかようわからんのですが。
あ、でもゆうじろう君がオリラジ藤森は正解だと思います(=∀=)


間違える度に、
『柴咲コウさんっ(=А=)』
とか
『菅野美穂さんっ(=А=)』
とか。


ゆうじろう君&前田先生失笑(笑)


だんだんええ感じにはなってきたものの、お清書!とやろうとすると、真ん中辺りがグダグダになってきます(=∀=;)


「みけさん、ゆうじろう君の音と一緒一緒〜」

「わかっとるけど、『あっ(=∀=;)』てなる度しゅんちゃんがこっち見て近づいてくるけん、音が聞こえんのやもんっ(TАT)」


しゅんちゃん、恐るべし(笑)


さて、このユニット、どうなりますやら?


てことで、


4月30日(土)
市民オペラちぇちぃりぁ春のサロンコンサート@石の民俗資料館
14時開演


こうご期待!


※写真は前田先生んちにいらっしゃったブタしゃん(=∀=)


(☆いろいろチャリティーやら義援金やらを考えているのでまた改めて告知いたしますm(__)m)
  

Posted by ぴよ at 16:31Comments(0)つれづれ。

2011年03月17日

おねがい。

救援物資を送りたいのになぜ動かないんだ!

同じ日本なのに助けてやらないのか!

自治会としても動けとかの指令をなぜださないんだ!!



と、お怒りになられても、こちらにもしなければいけない業務はあるんです。
それ以外の通常業務が滞りすぎてもきっと皆様お怒りになるんです。
精一杯動いているのです。
のんびりしすぎているように見えるかもしれないけどやることはやるし、考えているのです。


はがゆい気持ちもありましょうが、どうか気持ちを落ち着かせては頂けないでしょうか。


ここでもめても怒っても何にもならず、皆、疲弊するだけですから。
  

Posted by ぴよ at 10:56Comments(0)つれづれ。

2011年03月16日

3月20日東日本大震災義援金茶会

少しずつでも私たちにできること。


私は当日ちょうどその時間に歌っているため、全くお手伝いできんのですが(涙)
(幸せな時間のお手伝いを精一杯してきます)


仲間たちがいるはずですので、お時間のある方はぜひ!!


※※※※※※※※※※※※※※※※

http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e390676.html

【東北地方太平洋沖地震 義援金茶会】

高松三越北側駐車場一階のべーグルカフェ東側に復元された「生駒家縁ちやしき井戸」で、東北関東巨大地震で被災された人を応援するため、茶会を実施することにいたしました。

3月20日、日曜日朝10時から午後4時まで。
ポットと茶箱で点てだしと井戸解説で五百円です。

お菓子とお茶は近隣のお店に協力いただいて、別に名簿つきの義援金箱も設置予定です。


集まったお金は、全額、日本赤十字社に寄付します。もしご都合が許されればぜひお心寄せをお願いします。
  

Posted by ぴよ at 01:56Comments(0)つれづれ。

2011年03月09日

ちぇちラジオ収録ちぅ

今日のゲストはどっかでみたことある人です(=∀=)


おじさん好きらしいです(=∀=)(=∀=)


『収録ちぅ』
http://cecilia.ashita-sanuki.jp/e388645.html
  

Posted by ぴよ at 19:37Comments(1)つれづれ。

2011年02月26日

おしりが重いんでつ。

つーことで、明日は、私が初恋の次に好きになった愛しの君、まーくんの結婚式です(=∀=)


なんか、あっちゅー間にきたわの…。


木曜日は、余興の練習でシダックスへ。


男子陣(ハルちゃん&こやくん)のあまりの下手さ加減にぴよさんスパルタ指導(笑)


『音ちがーうっ!(=д=#)』
『うっそ、おうとるやろ(=ω=)』
『おうてないわっ。この音のイチオクターブ下やでっ。不協和音にはならへんのやでっ(=д=##)』
『……ほんまやの。ずれとるわの』


しゃーーーーーーっ(=д=###)(笑)


その後、完全に鬼教官(笑)
ハルちゃん&こやくん、まぢ凹み(笑)


詳しいスパルタ内容は、また後日!(=∀=)か?←あいまい


いやぁ、書こうと思ったんだけど……


なんか具合悪いよね!(T∀T)


なんだ、低気圧でもきてんのか?
風はびゅーびゅーいいよるけども。
起きたちから具合悪しMAX!!
今日は予定がつまっておるというのに……
なんでしばし沈黙していやう(=ω=)


ちなみに表題は、髪をセットするべくなコテやらスタイリング剤やら、そして二次会用のストラップやらを、やっとこさ昨日買いに行ったとこからです。
もっとはよせーよ(笑)
てか、こやって一気にするけん、疲れるんだぜ俺!!(T∀T)
  

Posted by ぴよ at 10:01Comments(1)つれづれ。

2011年02月16日

さくらラテなのです(近況)

うわぁ さくらもち!!(=А=)(違


今回のスタバタンブラーはイマイチ…(=А=;)


強いていうならステンレスのか?←強いて言わなくてもよし


昨日の夜はビッグウェーブにまきこまれており
(特に何があったわけではなく、何もなかったから余計にでてきたわけだが)
頭ん中がいらん衝動ばっかりで、今朝起きてもそんな言葉ばかり浮かんできており。
みっけさんの教えてくれた魔法の言葉を唱えようにも打ち消されるという嫌な思考回路…(=А=;)


めんどくせえなーほんまに(=А=)


さっきみっけさんに会ってつらつら世間話しながら来た間は普通に楽しかったんで、やっぱりなんちゃせんのがいかんのやわのー。
動け動け動けーはっはー(=∀=)


じゃ今日も雪の精はがんばってくるお(=∀=)ノシ←一部ネタ
  

Posted by ぴよ at 08:49Comments(0)つれづれ。