2009年09月22日
2009年09月18日
10月3日はコーヒー片手に

きたる10月3日(土)夜19時より〜
米田優&T・Iカルテットライブ
at 逸珈琲
(高松市林町)
入場無料(飲食代別)
メインはテノール米田セバ様&T・Iカルテット(常さま・姫・けいこせんせ・いのだせんせ)ですが、ぴよ&みっけもちょとお手伝いに参ります。
そこで久々に「1000年の誓い」を歌おうかと…。
ええ我らがaccess、大様とヒロたんの出逢い(きゃv)の曲です。
て、accessがマイナーな上に、その前の大様のアルバムに入ってる曲ですので、ファンでなきゃ知りません(笑)
でも、歌詞も、メロディも、とてもとてもよいのでし。
5年前、自分の結婚式で歌いたい!と思いつつも、楽譜がなかたのを、仲間が耳コピでおこしてくれたのでした。
ありがたう、いぉちゃん。
米田セバ様の歌声はもちろんのこと、T・Iカルテットの演奏もばりばりかっこええす!
また改めてお知らせしますが、7時から休憩はさんでたぶん9時くらいまで、しよると思うんで、ぜひぜひ。
ね、協和生たち、近いんだからv←強制(笑)
2009年09月14日
2009年09月11日
明日は踊っています
るいまま組プレゼンツ 石あかり月あかりライブ
9月12日は
昭和満載 カツベン!&昭和歌謡 (無料)
野外映画ステージ 弁士:中越恵美 楽士:上野慶子
昭和歌謡ステージ 姫トリオ(るいまま 図子ふみ子 上野慶子 ぴよ&みっけ)
です。
石あかり月あかりライブには欠かせなくなった昭和ぎっしりの時間。無数の顔と声をもつ弁士・中越恵美のカツベンに酔いしれ、姫トリオと昭和歌謡を歌い、良き昭和に浸りきってください。
ということで、ぴよは踊っています。
(歌うんちゃうんかい!w)
いえいえいえ、ちゃんと歌もはもっています。
自分的には普通にやっておるのですが。。。。
。。。なんてことでしょう。
慶子先生も図子先生も、笑いすぎて演奏の手が止まるんですが(笑)
何かがおかしいらしいです。てへ。
石あかりライブもあと2回。
お知らせもなかなかできずでしたが、まだお越しでない方、よくいらっしゃってる方、皆様ぜひに~。
きっと、必ず、おもっしょいです(笑)
9月12日は
昭和満載 カツベン!&昭和歌謡 (無料)
野外映画ステージ 弁士:中越恵美 楽士:上野慶子
昭和歌謡ステージ 姫トリオ(るいまま 図子ふみ子 上野慶子 ぴよ&みっけ)
です。
石あかり月あかりライブには欠かせなくなった昭和ぎっしりの時間。無数の顔と声をもつ弁士・中越恵美のカツベンに酔いしれ、姫トリオと昭和歌謡を歌い、良き昭和に浸りきってください。
ということで、ぴよは踊っています。
(歌うんちゃうんかい!w)
いえいえいえ、ちゃんと歌もはもっています。
自分的には普通にやっておるのですが。。。。
。。。なんてことでしょう。
慶子先生も図子先生も、笑いすぎて演奏の手が止まるんですが(笑)
何かがおかしいらしいです。てへ。
石あかりライブもあと2回。
お知らせもなかなかできずでしたが、まだお越しでない方、よくいらっしゃってる方、皆様ぜひに~。
きっと、必ず、おもっしょいです(笑)
2009年09月09日
ねみゅい

な私ですが、昨日にいたっては
20時にワープ→7時
どんだけねるねんヽ(´ー`)ノ
もちろんメイクしたまま……ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
ただいまレッスン帰りですがあくびでるでる。
今日こそはメイク落とすぜ。
しかし、録音した自分の声が耳に痛い↓
深い音がほすぃ……。
ちなみにレッスン前にお茶買いに入ったら出会いました。
買えってことですね( ̄▽ ̄)
2009年09月05日
運命v


なんかサックスがきこえる……
見たことある人たちがおた(≧▽≦)ゞ
うんめいですねっ

きんじ父さん「あれえ?牟礼いかんで大丈夫なん??」
アトデイキマストモ( ̄▽ ̄)(笑)
いやあいやらしい音だ(笑)
2009年09月02日
今日はわりと元気です


しかし今日はちょっとましです。
朝は、ダラダラしてしまい、だなーの運転で化粧を必死ですることになりましたが……(笑)
今日は帰りに眼科へ行こうと思っていましたが、車がないので見送り(笑)
やはり、気にするとダメなのかも。
でも、いちを、金曜日には行ってくる〜。
写真その1は日曜日の朝食。
クマ勢揃い(笑)
パンと、卵焼きと、だなー兄お手製の明太子入りチーズ。
(牛乳から作りました、て、ようやりますな兄よw)
その2は今日の昼ごはん。
あたたかいごはんと味噌汁が食べたかったのです。
しかし栄養的には…やぱ弁当作らにゃ

でも美味しかった

さて今夜はちぇちの重唱強化練習。
R先生の激がとぶ〜(がくぶる)