この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月28日

休養日にしませう

皆様、最近暗くてすみませぬm(__)m


東谷…行きたかったとですが、今日は家にこもることにしますm(__)mm(__)m
(聖歌隊は1個行かなあかんが)


特に何があったわけではなく。
何も状況は変わってはいないのです。
が、なんだか具合が(o_ _)o
疲れやら、いろんなもんが溜まってきとんでしょう。


コメントありがとでした。
また帰ってお返事いたしまする。


楽しい事〜
楽しい事〜


※写真と本文は関係ありません。
夏の大阪セレブツアーん時見つけたぶんです。
一応楽しい事(笑)
  

Posted by ぴよ at 09:27Comments(0)つれづれ。

2008年09月27日

ウタエナイ

ウタイタイノニ ウタエナイ

ウタワナイ

ウタイタクナイノカ?

ソレハイヤダ




歌が好きで、もっとうまくなりたくて。
でも根性のない私は今日もレッスンを休んでしまいましたm(__)m
こないだもみっけさんにかわってもろたというのに…(o_ _)o


レッスンなんだから、這ってでも行け!と思いながら…
ギリギリまで悩んだけど動けませぬ。
この調子じゃ、しばらくレッスンいれられんなぁ、と思います。
月曜日は、行こう。
何としてでも。


母親に
目に生気がないで〜
といわれました。


ええ 正直しんどいです。


なんやかやと、いろいろセーブせななぁと思いながら。
服のコーディネートとか考えたりしてしまう。
あぁおばか(ρ__ー)o
  

Posted by ぴよ at 19:42Comments(2)つれづれ。

2008年09月21日

天国と地獄

お腹へったの

**********************************

てことで、行ってまいりました、香川二期会「天国と地獄」


いや~~~~おもしろかった!!


てか、seba様最高w
どんだけセリフ言うねんww


Mの恐い演技も(素ですかw)
Sちゃんの萌え制服姿も。
Yさんの合唱も目立っておられて、ぐーー。


結構見知った顔が多かったのでその点も楽しかったです。
Yちゃん(てか、先輩やがな)の瞬きをしない演技と、フレンチカンカンでの素敵な足のあがり具合。
春のコンサートでご一緒させていただいたOさんの華麗な一輪車姿。
同じくTさんの、素敵なスパッツ姿にダンシング。


いやあ、たのしうございました。


入り口ではW先生にも、L様にもご挨拶できましたしねvv


やっぱり1日目も見てみたいですな。


最近、またまたサボり気味ですが、ちゃんと鍛錬せなあかんなー。
ちゃんと、しっかり、声も言葉も届くように。
かといって、今のぴよみたく平べったい声もいかんしなー。

と思ったのでした。

**********************************

ちなみに、写真は、聖歌隊直後でご飯食べず行ったため、めちゃ腹へりにたえられず、休憩時間にみっけさんとお菓子をがっついていたのでしたw  

Posted by ぴよ at 16:00Comments(2)演奏会。

2008年09月20日

9月20日フラメンコ!

むれ源平石あかりロード2008
「石あかり見に行こう 今日は特別な日だから・・・」
http://www.ishiakari-road.com/index.html

第8週目、いよいよラストの
「るいまま組プレゼンツ 石あかり月あかりライブ at 洲崎寺」は


フラメンコ
多田順子


1回目から出演の順ちゃんのフラメンコ。
めちゃめちゃかっこよいです!
近くで見るとバンコラン入ってますが(w
素敵です!!


せっかくなのでボスの日記もはっとこう。
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e57241.html


いよいよ今年の夏も終わります。
めいっぱい楽しむぜ!!


皆様のお越しを心からお待ちしておりますv

  

Posted by ぴよ at 13:49Comments(0)ライブ。

2008年09月13日

9月13日落語!

むれ源平石あかりロード2008
「石あかり見に行こう 今日は特別な日だから・・・」
http://www.ishiakari-road.com/index.html

第7週目の
「るいまま組プレゼンツ 石あかり月あかりライブ at 洲崎寺」は


落語二人会
春日屋みっち&家造亭艶九


落語塾生みっち&えんくさんの落語!


美人さんのみっちですが、喋りだしたら、もうえらいこっちゃ(w
えんくさんも一見お堅そうですが、いきなり歌いだしたりします(ww

ぜひ笑いに来てくださいまし〜
  

Posted by ぴよ at 15:15Comments(2)ライブ。

2008年09月06日

■9/6(土)活弁上映会「大学は出たけれど」

むれ源平石あかりロード2008
「石あかり見に行こう 今日は特別な日だから・・・」
http://www.ishiakari-road.com/index.html

第6週目の
「るいまま組プレゼンツ 石あかり月あかりライブ at 洲崎寺」は


■9/ 6(土) 活弁上映会「大学は出たけれど」

(弁士:中越恵美)
楽団(ピアノ:図子ふみ子・キーボード:上野慶子)

人気の活弁、今年は映画「大学は出たけれど」。
弁士「中越恵美」の魅力をたっぷりと。
あい間のお楽しみは「姫トリオ」の昭和ぎっしりライブ。

中越さんの活弁、昨年もハプニングがありつつ(笑)大好評。

そしてその合間には、るいまま&けいこ先生&図子先生の「姫トリオ」のうたごえ喫茶(笑)
昭和歌謡バリバリでお届けいたします〜。
ぴよ&みっけの「ぷち(勝手に命名)」も一緒に遊びます(笑)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

実は昨日も洲崎寺さんでミニライブ&リハをやっておりまして。
(るいまま&GONBEさん&マイトじいちゃんの日記参照)


疲れがぬけておりませんヽ(´ー`)ノ


おかげで、朝なかなか起きれず、洗濯やら聖歌隊もおりまぜつつ、ばたばたばたばたばた。


パンのきれはしと鯛焼きでちょと復活。


てことで今日はサンドイッチ復活ですよ〜。
  

Posted by ぴよ at 15:08Comments(2)ライブ。