この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月26日

すっぴんスタバ

火曜日夜からけんびき風邪で扁桃腺をはらし。
昨日から咳が出だして、夜には声がカスカスで歌えなくなったぴよです(TдT)


先ほど耳鼻科で吸入したらちょい楽になりました。


実は今日明日と出稼ぎがあったのですが、代わりをお願いしました(涙)
今のとこ大丈夫そうだけど、たぶん咳をすることで声帯がやられよるので、また夕方なったら声が出なくなるとも限らず。
そなったら怖いし、たまたま両日とも人も見つかったので、お願いしました。
Mありがとで〜〜。


仕事に穴あけるって…あうあうあ(TдT)


とりあえず咳止めが飲みたかったのでスタバでオレンジモカフラペチーノ。


はよ病院いかな!と出てきたのですっぴん(=∀=)


ビバすっぴん(=∀=)(=∀=)


にしても。
声が出んくなるってほんま恐ろしいっす。
多少の喉の痛みで、調子悪いなー、くらいならまだええです。
まだ声になるので。


ほんま、なんぼしぼりだしてもカスカスの声しか出ない恐怖感てば(°□°;)


約7年ほど前(て、もうそなになるのか・汗)、某損保会社時代に、仕事中、電話しよって声がでにくくなり、夕方には全く喋れない状態になったことがあります。
あの時もあせった(汗)
なぜか、私の仕事、窓口or電話が主のものが多くて、声が出ないと何もできません。
今は出稼ぎも加わり、ますます声命!になったし。


ほんま、歌えんくなったら…と思うと、


か な り 恐 怖 エーン(TдT)


今日明日はなるたけ声を使わないようにします。
ぬれマスクも買ってみたよ(=∀=)





ところで。
ただいま飲みちぅのお薬
・こころのお薬 3種類 (朝1種・夜2種)
・婦人科のお薬 1種類(朝昼夜)←昨日からしばらくの間
・風邪の薬 2種類(朝昼夜)


また薬づけっ#JIS2D74#(T∀T)
  

Posted by ぴよ at 12:21Comments(2)つれづれ。

2010年06月23日

のぞが〜

い〜た〜い〜〜〜〜(TдT)


昨日クーラーをかけっぱだったせい、と思っていましたが、+αけんびき風邪ひいたぽい。


のぞ痛いandげふんげふん(TдT)


元々明日はおやすみをとっていましたので、ゆっくり休養〜。


ある意味グッドタイミング!!(=∀=)


てこんなグッドタイミングヤだ!!(TдT)
  

Posted by ぴよ at 01:16Comments(0)つれづれ。

2010年06月20日

でわ

いってきまふ



(みっけさんはまだメイクちぅw)
  

Posted by ぴよ at 12:59Comments(0)つれづれ。

2010年06月19日

ゲネプロ終了

なんとか通ったぞ!!(たぶん)←え


いや、大丈夫です。
皆様やはり本番にはお強いです。はい。


今日のゲネも笑いっぱなしでしたよ〜〜(=∀=)


いよいよ明日が本番です。


てことで、最終告知!!


メセ&コメントで当日取り置き可能ですv
見てる身内が涙でるくらい笑い転げてますので、来て損はさせません(=∀=)


(写真はみっけさんとこから拝借えへ)
※※※※※※※※※※※※※※※

ファミリーオペラ劇場
『あまんじゃくとうりこひめ』

2010年6月20日(日)
1回目13時〜14時 ←ぴよがけらいです
2回目15時〜16時 ←みっけがけらいです

サンポートホール高松5階 第2小ホール

一般:2000円
高校生以下:1000円
親子券:2500円(大人・子ども各1名)


ウリから生まれたうりこひめと、嫌われ者のあまんじゃく。
じっさとばっさの留守中に、とのさんがうりこひめを連れ去ろうとする。
それを知ったあまんじゃく!

果たして結末は…

※※※※※※※※※※※※※※※
  

Posted by ぴよ at 22:21Comments(0)つれづれ。

2010年06月18日

練習ちぅ

U野さんのじぃちゃん おもろすぎて腹いてぇぇぇーーー(T∀T)


ピアノのS先生も涙流して笑っております。


いかん笑い過ぎて疲れた(笑)
そしてセリフまっちゃえた(汗)


いかんOち君のじぃさんもきとるがなっ(T∀T)(T∀T)


てことでぴよさんとみっけさんのけらい姿。
(ぴよさんのはみっけさんとこから拝借)
  

Posted by ぴよ at 20:31Comments(0)つれづれ。

2010年06月17日

レッスン終了

つーかーれーたーーーーー。


でも楽しかった(=∀=)
歌 好きー(=∀=)(=∀=)


しかしながらレッスンにいくと、普段いかにお腹をつかって歌ってないかに気づきます。
腹筋いてぇぇぇぇ#JIS2D74#(=д=)


もっと腹筋頑張ったら深い声でるかなぁ…(=ω=)
(平べったい、きゃらきゃらした自分の声はあまり好きでないのです)


今練習しよる曲は……秋のガラコンにのせれるかっ?


がむばりたい(=∀=)


しかしその前によっけ本番あるからっ(●д●)


さ カルピスアイス食べたけん帰る〜うまうま。
  

Posted by ぴよ at 21:45Comments(0)つれづれ。

2010年06月17日

熱中症になるぜ…(=д=)

私の仕事場は、めちゃくちゃ暑いです(=ω=)


フロアのすみっこにあるから風とおらんのー。
気がよどんでいるのー。
そしてガラス越しの日差しっ!


クーラーが入ってもあまりかわらないらしい。
出入口の傍だからねん。


現時点での気温30℃。


コロスキデスカ(#=∀=)


なんだか、じっとりと汗をかくんですよ。
で、なんか暑いのに、体は冷えて『ぶるっ』てなる。


あーーー……ダルい(=А=)

さ。
きょは宇多津でレッスンだっ!
行きはダルいのでびゅーんと高速使おう。
てか音大丈夫かな…ウフフ(=∀=)
  

Posted by ぴよ at 18:26Comments(0)つれづれ。

2010年06月17日

再び・けらいでございます

練習終わってばったりと倒れておりまして、ただいまの時間ウフフ(=∀=)


また夢で某君に冷たくあしらわれてましたよフフフ(#=∀=)
夢すら見させてくれない某君つれないわっ!!(笑)


さて。以前告知しておりました下記オペラ↓


どうやら私の出る回(13時〜)のお客様がなかなか厳しい状況のようで…(TдT)
直接声かけた方も、『時間が2回目やったらなぁ』いう方ばかりだたし(汗)


ああああ私の晴れ舞台がっ←お前だけか


とゆことで再度お知らせ。
ぴよさんの陽気なけらい姿がちょい気になるぜ!
て方は気軽にご連絡をば〜。

※※※※※※※※※※※※※※※

ファミリーオペラ劇場
『あまんじゃくとうりこひめ』

2010年6月20日(日)
1回目13時〜14時 ←ぴよがけらいです
2回目15時〜16時 ←みっけがけらいです

サンポートホール高松5階 第2小ホール

一般:2000円
高校生以下:1000円
親子券:2500円(大人・子ども各1名)


ウリから生まれたうりこひめと、嫌われ者のあまんじゃく。
じっさとばっさの留守中に、とのさんがうりこひめを連れ去ろうとする。
それを知ったあまんじゃく!

果たして結末は…

※※※※※※※※※※※※※※※
  

Posted by ぴよ at 01:59Comments(0)つれづれ。

2010年06月12日

朝〜(=ω=)

昨日は午後からずと頭ガンガンしてたのに、こゆ時に限ってイブが薬箱に入ってないよねっ(TдT)

帰って、薬飲んで寝て、目覚めたら1時半…。


化粧落とさないかんなー。
服も着替えななー。


で、それして寝ればいいのに、なぜか携帯で開いた『ZOZOTOWN』


お気に入りに入れとった分がプチセールになっている…(=∀=)




セールじゃない分まで一緒にカートに入れたよね(=∀=)




てかセールでもカートに入れるなよっ!(TдT)
出費が控えとんのにっ!(TдT)(TдT)


必要経費
・ちぇちガラコン
・名刺←え?

ライブ&旅
・access@神戸エセレブツアー&東京
・七様@香川でよじよじと遊ぶ
・結婚式@東京ついでにデズニー
・京都←お?




出稼ぐぜ!(涙)
変なん来てぐったりでも受付スマイリングだぜ!!(=∀=#)




とりあえず出稼ぎまで、洗濯して(結局1週間ためた)よれよれ服を片付けよう…。
フリマ ないかなー(=ω=)
服を整理せにゃもう何の服がどこにあるかわからないよふふふぅ(=∀=)
  

Posted by ぴよ at 08:58Comments(0)つれづれ。

2010年06月09日

けらいでございます

今週はかな〜り目覚めが不調なぴよです。
予定つめすぎたか?(汗)


てことで、本番10日前にようやく告知するという(笑)
ちょと歌わせて頂きます〜。


※※※※※※※※※※※※※※※

ファミリーオペラ劇場
『あまんじゃくとうりこひめ』

2010年6月20日(日)
1回目13時〜14時 ←ぴよがけらいです
2回目15時〜16時 ←みっけがけらいです

サンポートホール高松5階 第2小ホール

一般:2000円
高校生以下:1000円
親子券:2500円(大人・子ども各1名)


ウリから生まれたうりこひめと、嫌われ者のあまんじゃく。
じっさとばっさの留守中に、とのさんがうりこひめを連れ去ろうとする。
それを知ったあまんじゃく!

果たして結末は…

※※※※※※※※※※※※※※※

てなことで、私、悪い『とのさん』(笑)の『けらい』役です。
みっけさんと同じ役〜。

「なんで一緒にでんのな」

さあ?(笑)
キャラ一緒やけん??
てか二人で同時にしたら完全に


ザコキャラ ボス ザコキャラ


というどこかでみたような構図が!!(=∀=)


さておき。
本編の後には、『会場の皆さんと一緒に大合唱!』という企画もありまするので。
ぜひ、遊びにきて頂けると。


おもろいネタ仕込んでますよ へっへっへ(=∀=)


チケご入り用の方は私まで〜。
コメでもメセでもメールでも。
当日でも受け付けるからこそっと当日券買って見に来ないようでねふふ(=∀=)←以前来た人に告ぐ(笑)
  

Posted by ぴよ at 12:47Comments(0)つれづれ。

2010年06月06日

よく学びよく遊び(遊び部分w)

今日も学びにお出かけちぅ。
14時までには着く、はず(=∀=)


さて昨日の遊び部分です。


遊びといっても、まずは10月の『和ごころ遊び夢中熱at二蝶』のフライヤーを刷りに某所へ。

インクの不調につき、100枚で終了(ちーん)

しかし、キーボードを運ぶという大役がありまして、みっけさんと二人でがんばりました。

しかし、運ぶことを途中で思い出したため。
・車は小さい。
・二人ともハイヒール。
ぴよさん、助手席に直角に座って洲崎寺まで。
二人でひいひぃいうてたもんで、洲崎寺奥さんに『大丈夫?(汗)』
と心配される始末(笑)
汗びしょびしょやしなー(=ω=)


疲れたのでカフェ『DUCE』でホットケーキ&フレンチトーストを食し、ちょと元気に。
(腹いっぱいすぎますけど!)


でイオンいってー
天満屋いってー


最後の〆は餃子!
『再来』
うまぁ〜〜(o≧∇≦)o
海鮮トマト麺もうま〜〜v

でトマトソースをこぼすのはデフォだよね(=∀=)


てことで無事にお勉強会場志度音楽ホールについています。ほほ。
  

Posted by ぴよ at 14:45Comments(0)つれづれ。

2010年06月05日

よく学びよく遊び(学び部分w)

今日は1日よく学び、よく遊び、でした。


まずは学び。
夏のステージの打ち合わせに、みっけとDIVAリンダ様のご自宅に初おじゃま〜〜。


す・て・きv(=∀=)(=∀=)(=∀=)
美しいお部屋です!
さすが女神!!


昔とった杵柄で『カルメン』をお手伝い。


忘れてるよね…(=ω=)
てことでほぼ音取り(笑)
すみません女神様m(_ _)m


でも好きな曲だから嬉しい(=∀=)


練習の後に、噂のゴディバ(GO『DIVA』)をいただいて幸せv
先生ありがとうございましたm(_ _)m
おまけに次の本番の宣伝まで(笑)
(写真は女神様のとこから拝借してまいりましたm(_ _)m)


泥縄がむばります!
  

Posted by ぴよ at 21:06Comments(0)つれづれ。

2010年06月04日

練習の後

ぐったり、放心なぴよさん。

しかし!届いておりました!!


『のだめカンタービレ最終楽章前編 スペシャルエディション』


千秋さま〜〜〜(o≧∇≦)o←ますみちゃん風


本編+特典2枚。
とりあえず、特典ディスクから見てみよう ワクワクv





180分もあるってかいてるお(=∀=)
もひとつのは134分(=∀=)(=∀=)
本編121分だよ(=∀=)(=∀=)(=∀=)


とりあえず23時まで見て寝よう……(笑)


でもやっぱり楽しいぜのだめ。
好きだぜのだめ。
楽しい音楽の時間です(o≧∇≦)o
  

Posted by ぴよ at 22:49Comments(0)つれづれ。

2010年06月04日

好みの変化

昨日某所で店員さんが出しよって思わず

『かわいい!』

と走りよったサンダル。


目についたのはピンク……


や かわいかったんだよ。


でもピンク……


隣にグレーもありました。


が やはりピンク……





私の好みが何かに犯されてきている気がっ!#JIS2D74#(TдT)
  

Posted by ぴよ at 13:27Comments(0)つれづれ。

2010年06月02日

いわなきゃわからない

ことっていっぱいあるんだけど


たぶん言葉にしたとしても、その人がおかれてる立場とか
その人の体調とか
気分とか


いろいろでかわってくるんだろーな


私も、超マイナスループな時は、何をしてもらっても、どんな言葉も、マイナスにしかとらえられないし。


でも、それって、周りの人はどうしようもできないよね?
かといってあきらめるのもダメだけど。


伝えられる感情だけ伝えて、それを相手がどうとるか。
それは相手さんだもんね。


あー難し。
とりあえず、誰もそんな風に思ったことなどないのにな。
  

Posted by ぴよ at 12:56Comments(0)つれづれ。