2009年10月08日
明日はガラコン
明日は演奏会です。
平日ですが歌います。
ちぇちぃりぁです。
ガラコンです。
冬にやるオペラのおいしいところを!
ぬきだしぬきだし!!
いちばんおいしいとこはおあずけですが(笑)
サンポート第一小ホール
19時〜
たぶんぴよさん&みっけさんは20時くらいからです。
みっけの日記
http://mikke.ashita-sanuki.jp/e179916.html
↑お手伝いしてた時に書いてたので、ぴよのツッコミつきです(笑)
無料ですので、仕事帰りに寄ってってくださいましv
あともう一つ。
我がボスるいままよりのお知らせ〜。
おもっしょそうですv
しかしぴよは近くで本番やってるので間に合ったら行くやもやも。
*****************
るいままでございます。
台風の被害はございませんでしたか?
るいまま組事務所は、昭和20年代の建物ながら周りの建物に助けられ
雨漏りもなく元気にやっております。
さて9月のシルバーウィークが終わったかとおもったら、すぐ3連休。
連休初日の「10月10日」 香川県庁ホールでトークショーをいたします。
10月17日から香川県下ではじまります、文化遺産特別公開のオープニング企画で
・県庁庁舎を丹下健三氏とともに作り上げた、建築家の神谷宏治さん、
・高知大学で日本中世史をご専門とし研究されている市村高男さん、
・そして、高松中心部で唯一戦禍を逃れ、今も古い町並みを残す扇町にお暮らしの増井武彦さんにお出でいただき、
それに、るいままが混じって、「文化遺産」とはなんぞや、その魅力と未来について
お話しします。
ま、私が呼ばれたということは、かたい討論会でないことは予想がつかれると思いますが
このトークショーの魅力は、休みの日なのに、ガードマンさんのところじゃなく
県庁東館(正面玄関)のピロティーにある階段からはいって、2階のクロークで
受け付けるという、1958年 開かれた香川県庁として生まれた、この建物の
一番正しい使い方をしてトークショーがはじまるということです。
この企画担当のマルサ隊長にきくと、50名はくると思います・・・と気弱な発言(笑)
開かれた県庁に、それを設計したチームの神谷先生がやってくるんだから
是非、みなさんもお越し下さいましね!。
トークショー
「おもろいで〜 香川の文化遺産」
日 時 10月10日(土) 13:00〜16:00
会 場 香川県庁ホール(先着300名 当日受付)
出 演 るいまま(まちづくりプロデューサー)
神谷宏治(建築家)
市村高男(歴史家)
増井武彦(増井邸主人)
※ 休日のため県庁地下駐車場は閉鎖とのことです。お近くの駐車場、公共交通機関をご利用くださいまし。
平日ですが歌います。
ちぇちぃりぁです。
ガラコンです。
冬にやるオペラのおいしいところを!
ぬきだしぬきだし!!
いちばんおいしいとこはおあずけですが(笑)
サンポート第一小ホール
19時〜
たぶんぴよさん&みっけさんは20時くらいからです。
みっけの日記
http://mikke.ashita-sanuki.jp/e179916.html
↑お手伝いしてた時に書いてたので、ぴよのツッコミつきです(笑)
無料ですので、仕事帰りに寄ってってくださいましv
あともう一つ。
我がボスるいままよりのお知らせ〜。
おもっしょそうですv
しかしぴよは近くで本番やってるので間に合ったら行くやもやも。
*****************
るいままでございます。
台風の被害はございませんでしたか?
るいまま組事務所は、昭和20年代の建物ながら周りの建物に助けられ
雨漏りもなく元気にやっております。
さて9月のシルバーウィークが終わったかとおもったら、すぐ3連休。
連休初日の「10月10日」 香川県庁ホールでトークショーをいたします。
10月17日から香川県下ではじまります、文化遺産特別公開のオープニング企画で
・県庁庁舎を丹下健三氏とともに作り上げた、建築家の神谷宏治さん、
・高知大学で日本中世史をご専門とし研究されている市村高男さん、
・そして、高松中心部で唯一戦禍を逃れ、今も古い町並みを残す扇町にお暮らしの増井武彦さんにお出でいただき、
それに、るいままが混じって、「文化遺産」とはなんぞや、その魅力と未来について
お話しします。
ま、私が呼ばれたということは、かたい討論会でないことは予想がつかれると思いますが
このトークショーの魅力は、休みの日なのに、ガードマンさんのところじゃなく
県庁東館(正面玄関)のピロティーにある階段からはいって、2階のクロークで
受け付けるという、1958年 開かれた香川県庁として生まれた、この建物の
一番正しい使い方をしてトークショーがはじまるということです。
この企画担当のマルサ隊長にきくと、50名はくると思います・・・と気弱な発言(笑)
開かれた県庁に、それを設計したチームの神谷先生がやってくるんだから
是非、みなさんもお越し下さいましね!。
トークショー
「おもろいで〜 香川の文化遺産」
日 時 10月10日(土) 13:00〜16:00
会 場 香川県庁ホール(先着300名 当日受付)
出 演 るいまま(まちづくりプロデューサー)
神谷宏治(建築家)
市村高男(歴史家)
増井武彦(増井邸主人)
※ 休日のため県庁地下駐車場は閉鎖とのことです。お近くの駐車場、公共交通機関をご利用くださいまし。
Posted by ぴよ at 22:21│Comments(0)
│お知らせ